
衛生管理者の試験対策講習は全国で行われています。
実際今住んでいるところの近くでいつ行われるのか知りたいですよね。
この記事では全国で行われる衛生管理者試験対策講習を一覧にしました。
全国各地の講習だけでなくオンライン講習と通信講座も比較。
通信講座のほうがおすすめです。
関連記事:「第1種衛生管理者試験対策通信講座ランキング」、「第2種衛生管理者試験対策通信講座ランキング」、「アガルートの衛生管理者講座」、「SATの衛生管理者講座」、「ウェルネットの衛生管理者講座」
一番のおすすめはSAT。価格安いし、受講期間長い、質問できるし文句なし。
注意事項として価格は一般向け価格で会員向け価格で安くなるケースがあります。
試験は毎月やっていますが、講習は年1回ということも多いので最寄りの開催時期には注意してください。
本ページはプロモーションが含まれています。
オンライン
価格、動画時間 | 受講期間、質問、その他 | |
SAT | 1種:21,780円(10時間) 2種:17,380円(7時間) | 受講期間6か月+不合格時6か月延長 質問は10回まで無料 |
アガルート | 1種:29,480円(14.5時間) 2種:26,180円(9時間) | 模擬試験あり 受講期間は180日間 質問は10回まで |
オンスク | 1種:(7時間) 2種:(4.5時間) ウケホーダイライト:月1,078円 ウケホーダイスタンダード:月1,628円 | web完結型 毎月払っただけ受講できます 質問不可 |
ウェルネット | 1種:29,700円(9時間40分) 2種:27,500円(6時間40分) | 受講期間4か月 質問できます |
ヤマト・スタッフ・サプライ | 1種:27,500円(20時間以上) | 受講期間6か月 |
LEC東京リーガルマインド | 1種:25,460円(15時間) 2種:16,300円(10時間) | 3月末まで 質問できます |
衛生管理者講習会・通信講座 | 1種:29,700円(2日間) 2種:19,800円(1日) 特例1種:16,500円(1日) 1月、3月、4月、6月、8月、10月、12月 | ライブ受講は質問できます |
衛生管理者試験フォーラム | ZOOMでのライブ受講 1種:22,000円(マンツーマン1日)、33,000円(マンツーマン2日間) 2種:19,800円(マンツーマン1日)、30,800円(マンツーマン2日間) | ZOOMでのライブ時には質問できます |
こころーず | 1種:18,000円(1日) 3回まで視聴可能、模試付き | – |
安全教育センター | ZOOMでのライブ受講 1種:33,000円(3日間) 2種:22,000円(2日間) 特例1種:11,000円(1日) | ZOOMでのライブ時には質問できます |
北海道労働保健管理協会 | 1種、2種共通:14,300円(21時間) | 配信期間30日 |
聖隷福祉事業団保険事業部 | 1種:19,800円 2種:17,600円 | 配信期間180日 |
オンライン講習と通信講座比較すると
オンライン講習と通信講座を比較すると通信講座のほうがサービス内容が圧倒的にいい。
価格も大差ないですし、サポートは通信講座のSATやアガルートのほうが充実しています。
価格で選ぶならオンスクもおすすめ。
通信講座と会場講習比べると
会場講習は会場で講習を受講できるのはメリットです。
通信講座はサポート期間が長く、価格も同じくらいか安いので通信講座がおすすめ。
どうしても会場で受講したいという人は会場受講のほうがいいですけど、合格したいなら通信講座のほうがおすすめできます。
どこがいい?
1種、2種両方ともSATがおすすめ。
1日3時間、7日間で合格、3万人以上の受講生など実績抜群!!!
価格安いし受講期間長いし、質問できてサポートもそろっていていい。
質問も10回できれば大体の人は足りるし、足りなくても1回500円で追加できるからOK!!!
関連記事:「第1種衛生管理者試験対策通信講座ランキング」、「第2種衛生管理者試験対策通信講座ランキング」
どこがおすすめ?
おすすめはSAT
価格は安いし、サポートいいし、質問もできると完璧に近い通信講座。
コスパが優れていて他社に劣っているところがないからこそおすすめ。
北海道
北海道労働基準協会連合会 | 1種:21,660円(3日間) |
ウェルネット | 1種:29,700円(1月、3月、5月、7月、9月、11月に各2日間) 2種:27,500円(1月、3月、5月、7月、9月、11月に各2日間) 特例1種:19,800円(1月、3月、5月、7月、9月、11月に各1日) |
青森県
青森地区労働基準協会 | 1種:(7月に4日間) |
八戸地方労働基準協会 | 1種:(7月に3日間) |
弘前地区労働基準協会 | 1種:22,440円(6月に3日間) 2種:20,240円(6月に3日間) |
東北安全衛生技術センターが行う講習です
岩手県
岩手県労働基準協会 | 1種:24,420円(6月、10月に各4日間) 2種:(6月に3日間) |
宮城県
安全教育センター | 1種:33,000円(3日間) 2種:22,000円(2日間) 特例1種:11,000円(1日) |
宮城労働基準協会 | 1種(2月、6月、10月に各3日間) |
ウェルネット | 1種:29,700円(2月、3月、4月、6月、8月、9月、10月、12月に各2日間) 2種:27,500円(2月、3月、4月、6月、8月、9月、10月、12月に各2日間) 特例1種:19,800円(2月、3月、4月、6月、8月、9月、10月、12月に各1日) |
秋田県
秋田県労働基準協会 | 1種:(6月) 2種:(6月) |
秋田県職業能力開発協会 | 1種:15,840円+15,840円(6月に2日間+7月に2日間) 2種:15,840円(6月に2日間) |
山形県
山形県労働基準協会連合会 | 29,370円(1月、5月、8月に各3日間) |
山形県建設労働組合連合会 | 29,370円(1月、5月、8月に各3日間) |
福島県
福島県労働基準協会 | 1種:26,840円(7月、8月) |
茨城県
茨城労働基準協会連合会 | 1種:27,940円(3月、5月、8月、12月に各3日間) 1種模試+解説:11,000円(7月、11月に各1日、講習受講者は割引あり) 2種:19,250円(7月に2日間) |
栃木県
栃木県労働基準協会連合会 | 1種:29,260円(7月、8月に各3日間) 1種模試+解説:8,800円(9月に1日、講習受講者は割引あり) 2種:20,570円(8月に2日間) |
群馬県
群馬労働基準協会連合会 | 1種:31,460円(8月に各3日間) 1種模試+解説:11,000円(9月、10月に各1日) 2種:22,770円(8月に2日間) |
埼玉県
埼玉県労働基準協会連合会 | 1種:(1月、7月、10月に各3日間) |
ウェルネット | 1種:29,700円(毎月に各2日間) 2種:27,500円(毎月に各2日間) 特例1種:19,800円(毎月に各1日) |
千葉県
千葉県労働基準協会連合会 | 1種:18,260円(1月、5月、9月に各2日間) 2種:13,970円(5月、12月に各1日) |
ウェルネット | 1種:29,700円(毎月に各2日間) 2種:27,500円(毎月に各2日間) 特例1種:19,800円(毎月に各1日) |
東京都
東京労働基準協会連合会 | 1種:32,340円(3月、4月、6月、7月、9月、11月に各4日間) 2種:28,380円(3月、4月、6月、7月、9月、11月に各3日間) 特例1種:14,740円(3月、4月、6月、7月、9月、11月に各2日間) |
ウェルネット | 1種:29,700円(毎月複数回各2日間) 2種:27,500円(毎月複数回各2日間) 特例1種:19,800円(毎月複数回各1日) |
衛生管理ドットネット | 1種:32,000円(毎月各2日間) 2種:30,000円(毎月各2日間) |
衛生管理者試験フォーラム | 1種:27,500円(マンツーマン1日)、47,300円(マンツーマン2日間) 2種:25,300円(マンツーマン1日)、40,700円(マンツーマン2日間) |
労務管理教育センター | 1種:25,400円(3月、5月、7月、9月に各2日間) |
神奈川県
神奈川県労務安全衛生協会 | 1種:21,930円(年7回各2日間) 2種:(年3回各2日間) |
ウェルネット | 1種:29,700円(毎月各2日間) 2種:27,500円(毎月各2日間) 特例1種:19,800円(毎月各1日) |
神奈川県経営者協会 | 1種:29,700円(11月に2日間) 2種:27,500円(11月に2日間) |
新潟県
富山県
富山県労働基準協会 | 1種:25,275円(6月に3日間) |
石川県
石川県労働基準協会連合会 | 1種:22,000円(7月に2日間) 2種:18,920円(8月に2日間) |
石川県経営者協会 | 1種:29,700円(8月に2日間) 2種:27,500円(10月に2日間) |
福井県
山梨県
山梨県労働基準協会連合会 | 1種:26,400円(6月に2日間+7月に模擬試験) 23,100円(3月、6月に各2日間) 1種模試+解説:6,600円(7月に1日) 2種:23,100円(6月に2日間+7月に模擬試験) 19,800円(6月に各2日間) 2種模試+解説:6,600円(7月に1日) |
長野県
長野労働基準協会 | 1種:36,960円(8月、9月に各3日間) 2種:29,370円(8月に各3日間) |
岐阜県
岐阜県労働基準協会連合会 | 1種:(7月に2日間) |
那加クレーンセンター | 1種:36,960円(1月、4月に2日間) 2種:29,370円(1月、4月に1日) |
静岡県
静岡県労働基準協会連合会 | 1種:28,360円(7月、9月、10月に各4日間) 2種:16,590円(10月に2日間) |
静岡労働基準協会 | 1種:22,000円(10月に2日間) 2種:16,900円(10月に1日) |
静岡県経営者協会 | 1種:29,700円(10月に2日間) 2種:27,500円(10月に2日間) |
愛知県
名古屋東労働基準協会 | 1種:22,000円(5月、8月、12月に各2日間) 2種:14,460円(5月、8月、12月に各1日) |
愛知労働基準協会 | 1種:29,040円(2月、5月、7月、9月、11月、12月に各4日間) |
名北労働基準協会 | 1種対策+セミナー:31,090円(1月、3月、5月、7月、9月、10月、11月に各2日間+セミナー1日) 1種:24,390円(1月、3月、5月、7月、9月、10月、11月に各2日間) 2種対策+セミナー:27,750円(1月、3月、5月、7月、9月、10月、11月に各2日間+セミナー1日) 2種:21,050円(1月、3月、5月、7月、9月、10月、11月に各2日間) |
名古屋南労働基準協会 | 1種:22,000円(1月、4月、6月、7月、9月、11月に各2日間) |
ウェルネット | 1種:29,700円(毎月複数回各2日間) 2種:27,500円(毎月複数回各2日間) 特例1種:19,800円(毎月複数回各1日) |
岡崎労働基準協会 | 1種:40,040円(6月に4日間) 2種:35,000円(6月に4日間) 模試付き |
三重県
三重労働基準協会連合会 | 1種:24,860円(5月、8月、10月、12月に各3日間) |
四日市労働基準協会 | 1種:(8月に3日間) |
滋賀県
滋賀労働基準協会 | 1種:24,860円(6月に3日間) 2種:20,460円(6月に2日間) |
京都府
京都労働基準協会 | 1種:25,740円(6月、11月に各3日間) |
大阪府
大阪労働基準連合会 | 1種:26,840円(2月、4月、6月、8月、10月、12月に4日間) 2種:18,920円(1月、5月、9月に2日間) |
衛生管理ドットネット | 1種:32,000円(毎月各2日間) 2種:30,000円(毎月各2日間) |
ウェルネット | 1種:29,700円(毎月複数回各2日間) 2種:27,500円(毎月複数回各2日間) 特例1種:19,800円(毎月複数回各1日) |
兵庫県
兵庫労働基準連合会 | 1種:27,610円(6月、11月に各4日間) |
神戸東労働基準協会、西宮労働基準協会 | 1種:26,400円(毎月各2日間) 2種:14,300円(2月、5月、7月、11月に各2日間) |
明石西安全衛生協会 | 1種:15,000円(10月、11月に各1日) |
奈良県
奈良労働基準協会 | 1種:25,190円(10月に3日間) |
和歌山県
和歌山労働基準協会 | 1種:(6月に3日間) 2種:(6月に2日間) |
鳥取県
鳥取県労働基準協会 | 1種:22,440円(7月に3日間) 2種:18,370円(7月に2日間) |
島根県
岡山県
岡山県労働基準協会 | 1種:40,260円(4月、8月、12月に各3日間) 2種:27,170円(4月、8月、12月に各2日間) 特例1種:24,860円(4月、8月、12月に各1日) |
岡山県経営者協会 | 1種:29,700円(10月に2日間) 2種:27,500円(10月に2日間) |
広島県
広島県労働基準協会 | 1種:31,020円(1月、2月、5月、8月、10月、11月に各2日間) 2種:26,290円(1月、2月、5月、8月、10月、11月に各2日間) |
山口県
山口県労働基準協会 | 1種:(7月に各3日間) |
徳島県
徳島県労働基準協会連合会 | 1種:27,170円(10月に3日間) 2種:22,550円(10月に2日間) 特例1種:18,370円(10月に1日) |
香川県
愛媛県
愛媛労働基準協会 | 1種:26,290円(6月、7月に各3日間) 2種:20,020円(7月に2日間) |
高知県
高知県労働基準協会連合会 | 1種:22,220円(6月に3日間) 2種:18,590円(5月に2日間) 特例1種:13,420円(6月に1日) |
福岡県
ウェルネット | 1種:29,700円(毎月各2日間) 2種:27,500円(毎月各2日間) 特例1種:19,800円(毎月各1日) |
ふくおか安全講習事務所 | 1種:23,100円(毎月各2日間) 2種:19,800円(毎月各2日間) 特例1種:16,500円(毎月各2日間) |
安全衛生マネジメント合同会社 | 1種:14,300円(5月、10月各2日間) |
佐賀県
長崎県
長崎県労働基準協会 | 1種:23,760円(8月に3日間) |
熊本県
熊本県労働基準協会 | 1種:(5月、6月に各3日間) 2種:(7月に2日間) |
ふくおか安全講習事務所 | 1種:23,100円(2日間) 2種:19,800円(2日間) 特例1種:16,500円(2日間) |
大分県
大分県労働基準協会 | 1種:21,640円(7月、8月に各2日間) 2種:19,440円(8月に2日間) |
宮崎県
宮崎労働基準協会 | 1種:26,290円(6月、11月に各2日間) |
宮崎県経営者協会 | 1種:29,700円(10月に2日間) 2種:27,500円(10月に2日間) |
ふくおか安全講習事務所 | 1種:23,100円(6月に2日間) 2種:19,800円(6月に2日間) 特例1種:16,500円(6に各2日間) |
鹿児島県
鹿児島県労働基準協会 | 1種:24,860円(7月に3日間) 2種:19,470円(7月に2日間) |
ふくおか安全講習事務所 | 1種:23,100円(6月に2日間) 2種:19,800円(6月に2日間) 特例1種:16,500円(6に各2日間) |
沖縄県
沖縄県労働基準協会 | 1種:28,260円(8月、12月に各3日間) 2種:25,170円(1月、8月に各3日間) |
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 参考記事:「第2種衛生管理者試験対策通信講座ランキング」、「衛生管理者講習一覧」 […]